春学期最終課題 起業企画書!
初めてのビジネスデザイン系の課題となります。自分の得意なことや興味を活かして将来起業するとしたら?個人事業?法人化?ターゲットや広報、料金設定まで自分たちで考案してもらいました。難易度の高い課題だったかもしれませんが、みなさん素晴らしい起業アイディアを出してくれました。
すべてご紹介したいところですが、今回はその中でも変わった起業企画をご紹介します!
▼まずは塚田かの葉さんのLINEスタンプ制作です。
▲可愛いイラストで使いやすそうなスタンプですね!ぜひすぐにでも販売してほしいですw
▼次は濱崎孝紀さんの起業企画です。絵コンテも描ける映像クリエイターとして、絵コンテ代行もするというものです。需要ありそうですね!
▼次は、柿島くるみさんの起業案です。悩みを共有するWebサービスで、自分の書いた悩みがサイト上で空の上を雲として飛んでいくというものです。
コンセプトやビジュアルイメージが癒しを誘い、とても素敵なアイディアですね!!
▼次は富永楠理さんの起業企画です。デコデコな携帯がめちゃくちゃ可愛いです。売れそう。
▼霜田莉菜さんはその人にあった骨格やカラーに合わせたコーディネートを遠隔で診断してくれる、「パーソナルスタイリングサービス」を考えてくれました
▼坂東ふうかさんはお得意のカメラセンスを活かして、フリーのカメラマンの起業案を考えてくれました。写真に世界観があり、とても素敵です・・・
▼最後に紹介するのは秋山姫和里さんのキャンプ場運営企画です。時代に合っていて、私も普通に利用したいです!
0コメント